12月に入っても、例年より暖かい日が続いています。今年の冬は、いったい雪はどれくらい降るのでしょうか?
さて、越後雪かき道場では、2010年シーズンの開催地と調整中。これからもどんどん増えていきます。
○みちのく雪かき道場2010
・とき : 2010年1月30日(土)31日(日)※1泊2日
・ところ : 山形県村山市山の内地区
・参加費 : 無料ですが、宿泊の場合5,000(1泊3食)
・募集人数 : 25名
・申込締切 : 2010年1月8日(金)
・主催:みちのく雪かき道場2010実行委員会、やまがたゆきみらい推進機構
・お問い合わせ : 山形県 村山総合支庁 北村山総務課
〒995-0024 山形県村山市楯岡笛田4-5-1
TEL :0237-47-8614 FAX :0237-55-5236
E-mail :ykitamurasomu@pref.yamagata.jp
※写真は昨年度の「みちのく雪かき道場」の様子
○越後雪かき道場in池谷
・とき : 2010年2月6日(土)7日(日)※1泊2日
・ところ : 新潟県十日町市池谷地区
・主催 : 十日町市地域おこし実行委員会、JEN
※写真は一昨年度の越後雪かき道場i池谷の様子
○越後雪かき道場in木沢
・とき : 2010年2月11(木・祝)12日(金)13日(土)※2泊3日
・ところ : 新潟県北魚沼郡川口町木沢地区
・宿泊 : 旧木沢小学校
※写真は、昨年度「下見」として参加した、木沢のヒデオさん。
お問い合わせは、NPO中越防災フロンティア(担当:木村、山崎)まで。皆様の参加をお待ちしております。もちろんリピーター大歓迎です!
- 越後雪かき道場®監修のスノーダンプのご紹介 (01-15)
- withコロナ期における雪かき活動ガイドライン (11-24)
- シーズン2021の予定 (11-22)
- 2/1〜2木沢道場、中止のお知らせ (01-24)
- 越後雪かき道場シーズン2020開催案内チラシができました (12-16)
- 雪かきで地域が育つ 出版のご案内 (11-07)
- シーズン2019はじまるよ ! (11-06)
- グッドデザイン賞! (10-03)
- 平成30年防災功労者 内閣総理大臣表彰を頂きました (09-28)
- 2/10(土)〜11(日)山古志へ参加される方へ(集合場所の変更) (02-09)