案内
案内 : 雪かきで地域が育つ 出版のご案内
国土交通省の「雪処理の担い手確保・育成のための克雪体制支援調査」をはじめ、豪雪地帯ではたくさんの個人や団体が除雪作業の事故の軽減やボランティアの育成などに取り組んでいます。
このたび、それらの活動のリーダー的な存在である長岡技術科学大学の上村教授、鳥取大学の筒井教授、東北工業大学の沼野名誉教授、北海道開発技術センターの小西氏らによる書籍が出版される運びとなりました。
「雪かきで地域が育つ 〜 防災からまちづくりへ」
克雪体制づくりの知恵、汗、涙・・・などがちりばめられている本です。ぜひご覧ください。
- 2月に予定していた雪かき道場を中止します (01-20)
- 3年ぶりに開催します (01-02)
- 【 NEW ! 】with/afterコロナ期における雪かき活動ガイドライン−第2版が完成しました (11-29)
- 屋根雪下ろし安全装備の体験講習会を開催します (11-16)
- 越後雪かき道場®監修のスノーダンプのご紹介 (01-15)
- withコロナ期における雪かき活動ガイドライン (11-24)
- シーズン2021の予定 (11-22)
- 2/1〜2木沢道場、中止のお知らせ (01-24)
- 越後雪かき道場シーズン2020開催案内チラシができました (12-16)
- 雪かきで地域が育つ 出版のご案内 (11-07)